今日で冬休みが終わり、明日からまた学校です。そして、明後日からはいよいよ今年度最後の実力テストがあります…。冬休みの勉強の成果が出せるように頑張りたいと思います。
今週の勉強時間
12h00m
勉強内容
数学
青チャート:二次関数・三角比・図形 センター数学 課題プリント
英語
クロスビーム(長文) リスニング 速読英単語 文法(不定詞・動名詞・分詞・関係詞) ネクステージイディオム
国語
明説漢文(疑問・反語・詠嘆) 古文単語 入試現代文へのアクセス(基本)
理科
セミナー生物基礎(基本例題1~10)
社会
現代社会演習ノート
今週の予定
数学
実力テスト復習・数Ⅱ予習
英語
英単語 英文法(使役知覚・否定倒置) 入門英文解釈の技術70(43・44)
テスト復習
国語
古文単語P212~217 テスト復習
理科
テスト復習
社会
テスト復習
今週はテストを控えているのでそれの復習が主な予定となります。また、再来週には三回目の進研模試が控えているのでそれについても頑張りたいと思います。今週から英文解釈を再開します。冬休みで単語・文法をある程度固めたので解釈も少しずつ平行してやっていきたいと思います。
それではまた!